BLOG
2023/01/20 22:50
皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたか?
仕事がお休みだったりでいつもの生活スタイルと過ごし方が変わる時期。
久々に忘年会、またこれからは新年会が開催されるタイミングでもあります。
食の量や内容、また飲酒も増えるので
やはり一番ダメージをうける臓器は「胃・腸」
1月7日は七草粥を食し無病息災を祈願しつつ
年末年始の食生活で疲れた胃腸を優しく補うリセット法でもあります。
七草は少々苦みがあるので五臓でいう肝のたかぶりや高血圧症状にもよし、
体内の無駄な熱(むかつきなど)をおさめてくれたりもします。
また脾胃を優しく補うので消化力も高めてくれます。
このタイミングでのちょっとした食で胃腸のリセットをぜひお試しください!
そして二日酔いで脱水症状などがある場合は
ぜひ「はちみつ湯」を召し上がってくださいね。
荒れた胃粘膜をおだやかに修復し胃腸(脾胃)のケアに優れた知恵です。
ピュビケアはり灸♡
